kenzoブログ ~ いつもココロにカメラを ~

kenzoのブログ。カメラ(Canon EOS 6D)と家族、グルメや旅行、日々の雑感など

2016年09月

日帰り宇都宮餃子散歩の旅 その1

今年は猛暑でしたが、8月中旬の夏真っ盛りの中、餃子旅をしに宇都宮へ遊びに行って来ました
今回は運賃のコスパの良い東武線(東武宇都宮線、東武日光線)を使った電車旅
ローカル電車で行けば、渋谷から3時間近くかかりますが、片道1430円で行くことが出来ます

単身赴任で栃木にいる友人(同日は入れ違いで帰省中)にオススメの店を聞き、「健太」、「正嗣」、「宇都宮みんみん」の3店をターゲットに絞りました

【11:00】東武宇都宮駅着
到着後すぐに入ったお店が東武宇都宮駅前にある「健太」
土地勘無し&お腹が減っていたので、駅前に分かり易くあるこのお店は有難いですね

20160815_宇都宮餃子の旅_1
(Olympus Pen Mini E-PM2/M.ZuikoDigital14-42mm F3.5-5.6 IIR)

こちらメニュー
お店の看板餃子「健太餃子」が300円とコスパ良し
他にはお肉餃子410円をはじめとし、ニンニク抜き、ニラ餃子、しそ餃子、激辛餃子、ニンニク餃子、チーズ餃子、海老餃子、フカヒレ餃子と多種多様な餃子がありました。

20160815_宇都宮餃子の旅_2
(Olympus Pen Mini E-PM2/M.ZuikoDigital14-42mm F3.5-5.6 IIR)

健太餃子300瓶、スタミナ健太餃子410円、瓶ビール580円をオーダー
健太餃子は刻んだ具が細かすぎず荒すぎずな手作り感のある餃子でした。
肉汁あふれるジューシーな餃子
ご馳走様でしたー

20160815_宇都宮餃子の旅_3
(Olympus Pen Mini E-PM2/M.ZuikoDigital14-42mm F3.5-5.6 IIR)

●健太 東武駅店(栃木県に10店舗あります)
公式HPはこちら
栃木県宇都宮市江野町7-2
東武宇都宮駅より徒歩1分
営業時間:11:00~22:00(無休)
座席:40名(お座敷14席)
駐車場:近隣にコインパーク有

続きを読む

登山入門!!!電車とバスで行く日帰り金時山 その3(下山~箱根で日帰り温泉 編)

登山入門!!!電車とバスで行く日帰り金時山 その3(下山~箱根で日帰り温泉 編)

下山ルート、一部岩場もありますが特に危なげな場所もなく順調に下山します。

金時山登山_23
(Olympus Pen Mini E-PM2/M.ZuikoDigital14-42mm F3.5-5.6 IIR)

下山時に仙石原方面が一望出来る、展望の良いスポットを見つけました。
暫し風景を眺めていると、登ってきた地元らしき老夫婦の方が、雑談がてら色々とお話をして下さいました
金時山登山_22
(Olympus Pen Mini E-PM2/M.ZuikoDigital14-42mm F3.5-5.6 IIR)
続きを読む

登山入門!!!電車とバスで行く日帰り金時山 その2(乙女峠~金時山山頂 編)

登山入門!!!電車とバスで行く日帰り金時山 その2(乙女峠~金時山山頂 編)


●登山時の心がけ
kenzoが登山時に心がけているのは、「いかに疲れずに登るか」という事です。
登山で「疲れない」というと一見矛盾しているかのように思うかもしれませんが、「疲れない」というのは、「何かあった時に行動出来る/判断できる体力」をキープしておく、という事に繋がります。
ロールプレイングゲームのようにHP(ヒットポイント)という判りやすい値があればいいのですが、実際の人間にソレは無いので、kenzoは疲れを計測するバロメータにしているのが「心拍数」と「呼吸」になります。
なので登山時は、「心拍数を上げない」(心臓バクバク禁止)と、「息をあげない」(ハァーハァー厳禁)を意識し、体力を温存しつつ登る事を心がけています。
その為にも必要なのは、適度で十分な休憩、行きたい気持ちを抑えたスローペース、余裕のあるスケジュールであると考えています。
未だ登山歴は2年程度・10数本程度なkenzoですが、諸先輩に聞いた事と自身の経験則からくる事ですので、登山初心者の方は一情報として参考にして頂ければ幸いです。


~~~閑話休題~~~


【9:30】 乙女峠出発
乙女峠の休憩所から眺める事の出来る景色はこちら
見晴らしの良さから、山頂での眺めが期待出来ます。

金時山登山_10
(Olympus Pen Mini E-PM2/M.ZuikoDigital14-42mm F3.5-5.6 IIR)


【9:45】 長尾峠(予定より -45分)
この先を登り切ると長尾峠に到着(標高911m)
レジャーシートがあれば大人数で休憩が出来るような広い平らなスペース(ベンチ・テーブル無し)でした(写真なし)
kenzoは休憩せずに先を進むことに。

金時山登山_11

(Olympus Pen Mini E-PM2/M.ZuikoDigital14-42mm F3.5-5.6 IIR)
続きを読む

モンベルフレンドフェア2016秋

2016年の9/18,19にパシフィコ横浜で開催されるモンベルフレンドフェア2016秋
公式HPはこちら

ちなみにモンベルとは、登山用を中心とする、アウトドアウェア、スポーツ用品を販売する日本が世界に誇るメーカーです
通常セールを行わないメーカーですが、年2回会員限定で開催されるモンベルフレンドフェアでは各種イベントやアウトレット品が販売されます
商品によっては4,5割引きとセール同然の値引きもされていますので、これから登山を始めたい人、また既に登山をしているけれど、登山関連グッズを安く手に入れたいという方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

kenzo、2014年には、初めての登山シューズをゲットしています。
モンベルフレンドフェア2014秋でお買い物

2016年春では、レインウェアとギアコンテナバックをゲット
モンベルフレンドフェア2016春でお買い物

いずれも使い勝手がよく、未だ重宝しております。

2016年春の様子

ef5bc6a9.jpg
(iphone)

2016年春の様子

17f02fe8.jpg
(iphone)

2016年秋の様子(更新)
248c76a0.jpg
(iphone)続きを読む

登山入門!!!電車とバスで行く日帰り金時山 その1(出発~乙女峠 編)

登山入門!!!電車とバスで行く日帰り金時山 その1(出発~乙女峠 編)

今年4発目となる登山(単独)行って来ました
といっても6月中旬のお話で、今更の更新です
今回訪れたのはまさかり担いで金太郎~という事で金時山
今年の6月中旬頃は既に暑い日が続いており、帰りに温泉に入ってのんびりしたいという思いもあり、箱根方面に決定


●金時山豆知識
神奈川県足柄と静岡の堺にある、箱根山の北西に位置する標高1,212mの山。
童話、「金太郎」の遊んでいた石や産湯に使われた滝等、金太郎伝説の残る場所が多々ある。
様々な登山ルートが用意されており、初心者向け。アクセスはバス or 車が主な手段。

乙女峠バス停前銅像
1abd5dc0.jpg
(Olympus Pen Mini E-PM2/M.ZuikoDigital14-42mm F3.5-5.6 IIR)


●金時山登山スケジュール(予定)

今回参考にしたのは、サイト「山ガール」(こちら
山ガールの参考タイム4時間に対して、例によって例のごとく過剰にバッファ有りのスケジュール。
全体で6.5時間(休憩込み)を予定。
  • 6:50 田園都市線池尻大橋駅からバス乗車(小田急箱根高速バス/1840円/片道)
  • 8:29 乙女峠バス停着
  • 9:00 乙女峠バス停より登山スタート
  • 9:10 乙女峠登山口到着
  • 10:00 乙女峠
  • 10:30 長尾峠
  • 12:30 金時山山頂到着
  • 13:30 下山開始
  • 14:30 矢倉沢峠
  • 14:50 仙石原
  • バスで箱根湯本へ移動。日帰り温泉(仮
map
山ガールコースマップより引用


箱根山と芦ノ湖を眺める事の出来る、金時山からの光景
金時山登山_13
(Olympus Pen Mini E-PM2/M.ZuikoDigital14-42mm F3.5-5.6 IIR)


●持ち物

ウィンドブレーカー、ハーフパンツ、スパッツ、登山靴、大きいビニール数枚、タオル、ティッシュ、絆創膏、ウエットティッシュ、カメラ、タブレット、メガネ、コンタクト、軍手、水2.0L、お菓子、おにぎり4つ、クッカー、レインウェア
 
続きを読む
kenzoご挨拶

カメラと家族、旅行や日々の雑感を綴ります。同じ趣味の方、仲良くして下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

2011年11月CanonEOS KissX5でデジイチデビュー
2012年雑誌「日本カメラ」に写真を応募。
ビギナーの部で特選賞を頂戴致しました。
現在のカメラはCanonEOS6D
レンズは
・EF50mmF1.8Ⅱ
・EF28mmF1.8USM
・Tamron90mmF2.8Di LD
・EF24-105mmF4.0 IS USM
・Tamron17-35mmF2.8-4Di
・EF135mmF2.0 L USM
2015年8月 Olympus PEN mini E-PM2購入

訪問ありがとうございます
  • 累計:

当サイトについて
■写真について
当ブログ内の写真の人物・キャラクターや建造物などの著作権,意匠権,商標権は,オリジナルの著作権者に帰属し,これを侵害する意図はございません。
また、掲載されている文章や写真の無断転用・転載・流用は,かたくお断りします。もし見つけた場合、御一報頂けると幸いです。
■リンクについて
リンクフリーはフリーです。
メッセージでその旨お知らせください。
ギャラリー
  • Dear My Sweetie
  • Dear My Sweetie
  • HappyDay 11th
  • HappyDay 11th
最新コメント
記事検索