先日愛娘と自由が丘デート
ついでに自由が丘スイーツフォレストへ(HPはコチラ)
スイーツフォレストへはママとデートして以来、実に5年ぶりに訪れました
女性ウケしそうなメルヘンチックな入口

(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)

ついでに自由が丘スイーツフォレストへ(HPはコチラ)
スイーツフォレストへはママとデートして以来、実に5年ぶりに訪れました

女性ウケしそうなメルヘンチックな入口


(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
自由が丘スイーツフォレストとは、その名の通り「スイーツの森」をイメージした複合施設です
同フロア内に8つの店舗があり、パティシエが腕によりをかけた出来立てのスイーツが食べられる場所ですよ
その名の通り、森をイメージした内装

(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
座席豊富なイートインコーナーもあります

(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
今回その中の「BerryBerry」というお店で、ストロベリーモンブランを購入

(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
うーん美味しそう



(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
愛娘と一緒にイートインコーナーで頂きました
通常のモンブランより甘さ控えめ、爽やかな甘さと心地良い苺の酸味、中央にある優しい甘みのクリーム、サクサクとした食感の焼きメレンゲとバランスの良いウマウマスイーツでした
写真では表情が堅いのですが、愛娘も美味しい美味しいと言いながら食べてました

(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
ガラス張りの景観の良い座席で美味しいスイーツを頂けますよ
愛娘と「美味しかったです~」と店員さんに感想伝えて帰りました

(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
ちなみにこちら、スフレ専門店「ル・スフレ」
(以前ママと食べに行った)
「スフレの神様」が作るふわふわとした美味しいスフレが頂けますのでオススメ

(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
スイーツフォレストは2F、同ビル1Fには製菓・製パンの材料や機材を豊富に取り扱っている店舗「CUOCA」がありますよ(HPはコチラ)
最近めっきり寒くなってきましたので、自由が丘散歩の後に、温かい店内で美味しい多種多様のスイーツを頂いてはいかがでしょうか
●自由が丘スイーツフォレスト
自由が丘駅から徒歩約5分(350m)
営業時間:10:00~20:00
大きな地図で見る

同フロア内に8つの店舗があり、パティシエが腕によりをかけた出来立てのスイーツが食べられる場所ですよ

その名の通り、森をイメージした内装


(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
座席豊富なイートインコーナーもあります


(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
今回その中の「BerryBerry」というお店で、ストロベリーモンブランを購入


(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
うーん美味しそう




(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
愛娘と一緒にイートインコーナーで頂きました

通常のモンブランより甘さ控えめ、爽やかな甘さと心地良い苺の酸味、中央にある優しい甘みのクリーム、サクサクとした食感の焼きメレンゲとバランスの良いウマウマスイーツでした

写真では表情が堅いのですが、愛娘も美味しい美味しいと言いながら食べてました


(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
ガラス張りの景観の良い座席で美味しいスイーツを頂けますよ

愛娘と「美味しかったです~」と店員さんに感想伝えて帰りました


(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
ちなみにこちら、スフレ専門店「ル・スフレ」

「スフレの神様」が作るふわふわとした美味しいスフレが頂けますのでオススメ


(Canon6D/EF28mm F1.8 USM)
スイーツフォレストは2F、同ビル1Fには製菓・製パンの材料や機材を豊富に取り扱っている店舗「CUOCA」がありますよ(HPはコチラ)
最近めっきり寒くなってきましたので、自由が丘散歩の後に、温かい店内で美味しい多種多様のスイーツを頂いてはいかがでしょうか

●自由が丘スイーツフォレスト
自由が丘駅から徒歩約5分(350m)
営業時間:10:00~20:00
大きな地図で見る
甘いの大好きな僕としては、すっごく行きたくなりました!
やっぱりデートで行かないとですね♪
お腹空きましたー