2014年2月、我が家に7本目のレンズを迎え入れました
タムロンSP AF 17-35mm F2.8-4 Di LD Aspherical 入手!!!
タムロンSP AF 17-35mm F2.8-4 Di LD Asphericalを入手してから半年後のレビュー

●きっかけ
入手するに至った経由ですが、広角域は24mmから始まるEF24-105mm F4 L IS USMでカバーをしていたものの「超広角域はどんなもんじゃろ」と好奇心を掻きたのがきっかけ
価格ドットコムで調査フェーズに入る
購入候補にあがったは以下4本
  • タムロンSP AF 17-35mm F2.8-4 Di LD Aspherical (2008年カタログ落ち)
  • シグマ 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM (¥68,430)
  • TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4 (¥59,970)
  • CANON EF17-40mm F4L USM (¥85,988)
※値段は2014年7月調査段階
CANON EF17-40mm F4L USM
Canon純正で防塵防滴の安心レンズ、色合いも良さそう
でも真っ先に除外された候補者。理由は価格面(オンリー)
パパのお小遣いで8万オーバーは辛いのよ

シグマ 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
12mmスタートという超弩級の広角レンズ
が価格面がやや高く、ジュニアへビュー級のボディ(670g)、F値がやや暗め、レンズが出っ張りすぎている為に保護フィルターの付けられないという超絶不安構造により候補除外

TOKINA AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4
F4通しのレンズで写りも良さげでCanonよりややお安い
おまけにkenko shopで上手にアウトレット購入するとより安く手に入る
が、ジュニアへビュー級のボディ(600g)にフィルター口径82mm(我が家は大体58mmか77mm)という汎用性の無さ、所有欲と価格面の折り合いが付かずで候補除外


※各レンズの写りに関してはヨドバシフォトのレンズ実写レビューを参考にさせて頂きました(HPはコチラ) 
で購入したのが
タムロンSP AF 17-35mm F2.8-4 Di LD Aspherical

kenzo_rens
左から EF50mmF1.8II , Tamron SP AF 17-35mmF2.8-4 Di LD , EF24-105mmF4.0 IS USM , Tamron 90mm F2.8 Di
 EF24-105mmF4.0 IS USMに比べて一回りコンパクト

●購入理由
17-35mmのこのレンズ、値段の割にネットでの評判も上々
ディスコンレンズ(カタログ落ち)で、通常の量販店等では新品の取り扱いが無い為、「オークション(相場は2万円台)で良いタマ見つけたらラッキー」程度に考えていましたが、偶然にも新品を見つけ入手
フルサイズの超広角レンズでコスパ良し、17-35mmという使いやすそうな画角、子連れに嬉しい軽量級のボディ(440g)、それにF2.8という明るさで「夜の星空も撮れるよねきっと」という期待感で購入

(記事書いてて星空撮ってない事を思い出した…)

景色撮影に使いたいレンズ
tamron_SP_AF17_35mmDi_8
(SP AF 17-35mm F2.8-4 Di LDの作例)

●スペック

  • 最短撮影距離:30cm
  • レンズ長:86.5mm
  • フィルター経:77mm
  • 重量:440g
広角レンズですがF値が明るい為、接写すればボケを活かした写真も撮れます
tamron_SP_AF17_35mmDi_1
(SP AF 17-35mm F2.8-4 Di LDの作例)

●用途(使い道)
  • 風景撮りに
  • テーブルショットに
  • 星空撮影に(きっとイイはず…)
  • スナップショットに
  • etc
35mmという画角と最短距離30cmということでテーブルショットにも使えます
tamron_SP_AF17_35mmDi_3
(SP AF 17-35mm F2.8-4 Di LDの作例)

いいトコ
  • フルサイズ用ズームレンズにしては軽量級(440g)でコンパクトなボディ
  • フルサイズで扱う17mm域は感動の広さ(APS-Cだと10~11m相当)
  • 中央はソコソコ解像してくれるし、絞るとしっかりシャープ感のある絵(F5.6~)
  • フルサイズ使用可の広角レンズでこの値段はお得感あり
  • 17-35mmと使いやすいズーム域に加え、最短距離も30cmと更に使いやすい
なんでカタログ落ちしたんですかねタムロンさん

超広角レンズなので、こんな楽しい写真も撮れます 
tamron_SP_AF17_35mmDi_13
(SP AF 17-35mm F2.8-4 Di LDの作例)
 
ダメなトコ
  • AFが遅い(我が家でそれまで最遅だったTamron90mmを抜いてトップに)
  • 絞らないと写りが甘いなぁと感じる。使い初めはF5.6~でF8当たりがベストな様子
  • フードがかさばる。レンズを複数本持ち歩く時に、幅広のフードが顕著に邪魔
  • 湾曲と周辺流れ。(ワイドズームレンズなので仕方ない事ですね)
  • 周辺減光ガッツリ。開放近辺で使用するとコレデモカーとばかりに四隅が・・・
  • 純正レンズではない為、湾曲・周辺の流れ・周辺減光の修正がCanon純正・備付ソフトのDPPでは出来ない。(kenzoはLightroom使用者なので気にならず)
F値が明るいので屋内撮影にも使えますね
tamron_SP_AF17_35mmDi_7

(SP AF 17-35mm F2.8-4 Di LDの作例)

まとめ
軽量コンパクト安価なのに質感良し写りよしのコスパ良しレンズ
現在は24~105mmと出撃率を争うレンズで使い勝手は良し
風景は当然、屋内や距離を取れない被写体にも便利で旅行時には出来るだけ持ち出したい1本
是非フルサイズで使いたい超広角ズームレンズ

後ろに下がらずとも被写体を撮影出来るもの嬉しい
tamron_SP_AF17_35mmDi_16
 (SP AF 17-35mm F2.8-4 Di LDの作例)

●同レンズの作例があり参考になるサイト様

●その他レンズレビュー
当ブログの作例はコチラ