カンボジア、ベトナム一人旅
画像も多く記事数も多くなると読みにくくなるかと思いますので、刻みながら記事を掲載していきます
まとめはコチラ

●2日目 午後
午前中にアンコール・トム、タ・プローム寺院を訪れた後は、午後からアンコールワットへ
最後に地図で説明させていただく都合上、今回画像の上に番号を付けます
<画像1>
アンコールワット_30
(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
●アンコールワット観光時の豆知識
アンコールワットは西向きに建てられている為、逆光になる午前中よりかは、順光になる午後の観光がオススメです

雲の少ない、青々とした晴天に恵まれました
当然、日差しがジリジリする程暑いです
西門の参道を通ってアンコールワットへ向かいます
(西門でチケットチェック有)
参道入口より200m程後方に公衆トイレがあります
事前にトイレ行きたい、普通のトイレに行きたい場合はこちらへ



参道では、獅子(左)と7つの頭を持つ蛇ナーガ(右)がお出迎え
ちなみにナーガの色が若干緑っぽいのは、修復痕
<画像2>
アンコールワット_31
(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)

参道、向かって左側はデコボコしており、右側は上智大学をはじめとする諸々の手によって修復がされています
<画像3>
アンコールワット_1

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)


西門の建物内に祀られているヴィシュヌ神
ヒンドゥー教の三大神のうちの片方です(もう一つは破壊神シヴァ神、ブラフマ神)
地元の方々が参拝にきてました
<画像4>

アンコールワット_2
(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)


西門を抜けると、更に参道が続き、その先にアンコールワットが見えてきます
徐々に近づいてくるアンコールワットにワクワクが止まりません
<画像5>

アンコールワット_3
(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)

アンコールワットの目の前にきました
聖池に映る逆さアンコールワット
<画像6>
アンコールワット_7
(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
早朝に見る神秘的なアンコールワットと異なり、その大きさから雄々しさを感じられるアンコールワットでした
このアンコールワットを見るが為に、「地雷を踏んだらサヨウナラ」故・一ノ瀬泰造さんは命をかけていたと思うと感慨深い気持ちに...
一ノ瀬泰造氏 wiki
一ノ瀬泰造氏 naverまとめ



アンコールワット内部(回廊)に入る前に、水の補給とトイレ
お土産屋とカフェ(軽食有)、売店に立ち寄ります
売店の客引きはなかなかですよ~客引き苦手な人は、グラサンをして無視してれば大丈夫(笑)
<画像7>

アンコールワット_8
(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)

売店の裏にトイレがあります
こちら有料トイレで1000リエル(日本円で30円)

アンコールワット_10
(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)

参考までにトイレ
異文化がたっぷり感じられる水汲み式で御座います
でも予想より綺麗
綺麗にする為に常時ホースで水を撒きまくっているので、床はビチャビチャです
サンダルで着た方は注意

アンコールワット_9
(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)

トイレを抜け、ちょっと寄り道
修行僧の方のいる場所

アンコールワット_11
(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)

修行場所でしょうかね
アンコールワット_12
(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)

●今回訪れたアンコールワットの地図
アンコールワット地図
(GoogleMapより。クリックすると大きくなります)

この後、北側からアンコールワット内部へ入ります
つづく