8月に家族旅行をしてきました
今回は近場の勝浦へ
夏だったのでホテルでのんびりと愛娘の大好きなプール遊びをして、近隣をドライブしようという旅行
カメラはCanon6D,レンズは万能レンズなEF24-105mm F4 L IS USMの一本のみ
当日、翌日と晴天に恵まれすぎて、クーラーを付けていても車内が暑いという状況の中、朝からうみほたるで千葉に向けて家族旅行スタート
うみほたる到着後しばし休憩。デッキではしゃぐ愛娘

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
うみほたるって行くとウキウキするスポットですよね

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)

今回は近場の勝浦へ

夏だったのでホテルでのんびりと愛娘の大好きなプール遊びをして、近隣をドライブしようという旅行

カメラはCanon6D,レンズは万能レンズなEF24-105mm F4 L IS USMの一本のみ

当日、翌日と晴天に恵まれすぎて、クーラーを付けていても車内が暑いという状況の中、朝からうみほたるで千葉に向けて家族旅行スタート

うみほたる到着後しばし休憩。デッキではしゃぐ愛娘


(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
うみほたるって行くとウキウキするスポットですよね


(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
食堂は朝早かったせいか、朝食限定メニューばかりでした

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
のでパン屋「ぽるとがる」で軽食用にパンを購入。

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
●勝浦ランチ BANZAI CAFE
勝浦に到着してからまずはランチ
ビーチ沿いにある白い建物のお店、BANZAI CAFEへ。

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
勝浦B級グルメと言えば勝浦担々麺ですが、こちらのお店は担々スパゲティという変わり種パスタがありました
ランチはドリンク、サラダ付きで1,100円
結構辛めのパスタでしたが、kenzoは結構美味しくてお気に入りでした

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
座席は1,2Fがありますが、2Fが景色が良くオススメです(ただし喫煙可)

(iphone)
ご当地グルメでお腹を満たした後は、ホテルへ
●BANZAI CAFE
千葉県勝浦市松部1545
駐車場有
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:00(土日祝は11:30~18:00)
定休日:月曜(祝日の場合は翌火曜日)
公式HPはこちら


(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
のでパン屋「ぽるとがる」で軽食用にパンを購入。

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
●勝浦ランチ BANZAI CAFE
勝浦に到着してからまずはランチ

ビーチ沿いにある白い建物のお店、BANZAI CAFEへ。

(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
勝浦B級グルメと言えば勝浦担々麺ですが、こちらのお店は担々スパゲティという変わり種パスタがありました

ランチはドリンク、サラダ付きで1,100円
結構辛めのパスタでしたが、kenzoは結構美味しくてお気に入りでした


(Canon6D/EF24-105mm F4 L IS USM)
座席は1,2Fがありますが、2Fが景色が良くオススメです(ただし喫煙可)

(iphone)
ご当地グルメでお腹を満たした後は、ホテルへ

●BANZAI CAFE
千葉県勝浦市松部1545
駐車場有
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:00(土日祝は11:30~18:00)
定休日:月曜(祝日の場合は翌火曜日)
公式HPはこちら
シン・ゴジラの冒頭のシーンを思い出します。^^;
でも、現実の海ほたるは明るく爽やかな場所なんですね。
勝浦B級グルメと言えば勝浦担々麺・・・なんですか。^^;
最近はご当地グルメもバラエティ豊かになってきましたね~♪