kenzoブログ ~ いつもココロにカメラを ~

kenzoのブログ。カメラ(Canon EOS 6D)と家族、グルメや旅行、日々の雑感など

2012年11月

ぶらり岐阜ドライブひとり旅 その3(新穂高温泉)

●ぶらり岐阜ドライブひとり旅まとめ

平湯ICを抜け、目に広がる雪景色を喜びつつも、暗くなる前に峠を越そう と誓うkenzo
その前に温泉巡り2軒目を探す
平湯ICからは、平湯温泉新平湯温泉新穂高温泉といった温泉名所へのアクセスが可能です
その中でも関東在住の私ですら耳にした事のある新穂高温泉へ向かう事に
途中では側道から湯気の昇る、そんな風情ある平湯温泉の温泉街を抜け、平湯ICから40分程度(15km)で到着したのが、水明館 佳留萱山荘 (すいめいかんかるかやさんそう。HPはこちら)
こんなロケーションにある温泉でした

岐阜旅行_011
(Canon EOS Kiss X5/EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ)
もしよければブログランキングクリックしてください
続きを読む

ぶらり岐阜ドライブひとり旅 その2(白骨温泉)

●ぶらり岐阜ドライブひとり旅まとめ

冬に1人ドライブの際は"車内ではエアコンつけない主義"のkenzo(眠くなるから)
主義とはいえ寒くない訳ではなく、気温5度前後という事もあり冷え冷え
ここから温泉巡りに目標設定
まずは一番近い名所 白骨温泉
ん?チェーン規制・・・

岐阜旅行_024
(Canon EOS Kiss X5/EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ)

もしよければブログランキングクリックしてください
続きを読む

ぶらり岐阜ドライブひとり旅 その1(出発編)

●ぶらり岐阜ドライブひとり旅まとめ

3連休皆様は楽しくお過ごし出来たでしょうか?
kenzoはママと愛娘が実家に帰っていた事もあり、 レンタカーを2日間借りて気ままなぶらり1人旅をしてきました
2日間とそれなりに時間もたっぷりある為、色々考えた末にkenzo未開の地である岐阜を目的地に選択。

岐阜旅行_002
諏訪湖SA(Canon EOS Kiss X5/EF-S55-250mmF4-5.6ISII)

中央高速道路で調布IC~松本IC(この間207km),その後国道158号を通って飛騨方面へ
後は"出たトコ勝負"なぶらり旅
持ってくレンズは手堅くEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISⅡとEF-S55-250mm F4-5.6 ISIIのダブルズームキット体制


もしよければブログランキングクリックしてください
続きを読む

有楽町の光景

ノスタルジックという記事で紹介したガード下飲み屋
ファーマーズ_キッズフェスタ_001

当日は愛娘といたので立ち寄れませんでしたが、先日有楽町に行った帰り立ち寄って(飲んで)みました
まんぷく食堂というお店ですね(たべログ記事
早くも店員さんがクリスマスの格好をしての接客
有楽町
(iphone)

敢えて外の座席に座り、道行く人を眺めながら一杯(逆に見世物感も
サク飲みだったので、お通しと生(発泡酒)2杯で660円
料理はちょっと高めな印象でした(和民比較)

帰りがてらに有楽町のイルミネーションを散歩
次は家族三人でココを歩きたいですね
有楽町イルミネーション
(iphone)

ガード下飲み、イルミネーション散歩なんてデートコースいかがでしょうか


Canon EOS 6D発売情報

6d
Canon EOS 6D、ついに発売日が発表されましたね
当初12月上旬発売予定だったのが、早まり2012年11月30日に確定(CanonのHP
1日でも早く触れるのは嬉しいですね(もちろん最初は店頭ですが笑)

あわせてキットレンズ(EF24-105L F4 USM)の直販価格が29万8000円 → 26万8000円と3万円ほど値下げされました
価格ドットコムでもレンズキットが最安値¥241,193に更新され、ボディとの差額が約7万になっていました。
以前は単品で買う値段と変わらずでレンズキットの旨みがなかったのですが、これならお得感が感じられますね。

あ、そうそう銀座のショールームでミニセミナーの告知していましたよ
「キヤノンデジタルハウスEOS 6Dスペシャルミニセミナー」(詳しくはこちら) 
あわせて「フルサイズふるさと」なんてのも12月より始まるようですね(こちら)6Dで撮影された色々な写真、楽しみですね

実際に買うのは来年以降になりそうですが、ひとまず発売日が確定したので一段と楽しみになってきました


kenzoご挨拶

カメラと家族、旅行や日々の雑感を綴ります。同じ趣味の方、仲良くして下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

2011年11月CanonEOS KissX5でデジイチデビュー
2012年雑誌「日本カメラ」に写真を応募。
ビギナーの部で特選賞を頂戴致しました。
現在のカメラはCanonEOS6D
レンズは
・EF50mmF1.8Ⅱ
・EF28mmF1.8USM
・Tamron90mmF2.8Di LD
・EF24-105mmF4.0 IS USM
・Tamron17-35mmF2.8-4Di
・EF135mmF2.0 L USM
2015年8月 Olympus PEN mini E-PM2購入

訪問ありがとうございます
  • 累計:

当サイトについて
■写真について
当ブログ内の写真の人物・キャラクターや建造物などの著作権,意匠権,商標権は,オリジナルの著作権者に帰属し,これを侵害する意図はございません。
また、掲載されている文章や写真の無断転用・転載・流用は,かたくお断りします。もし見つけた場合、御一報頂けると幸いです。
■リンクについて
リンクフリーはフリーです。
メッセージでその旨お知らせください。
ギャラリー
  • HappyBirthday & Graduation
  • Dear My Sweetie
  • Dear My Sweetie
  • HappyDay 11th
最新コメント
記事検索