kenzoブログ ~ いつもココロにカメラを ~

kenzoのブログ。カメラ(Canon EOS 6D)と家族、グルメや旅行、日々の雑感など

2013年05月

箱入娘

なぜかダンボールに入るのがブームの愛娘
文字通り箱入娘
箱入娘
(Canon6D/EF50mmF1.8Ⅱ)
 



美味しいホテルビッフェ リラッサ(後楽園東京ドームホテル/ビッフェ)

「美味しいホテルビッフェが食べたい
そんなママの要望でホテルビッフェをリサーチ
お手ごろ価格かつ満足感の味わえるお店を探した所、ヒットしたのが後楽園の東京ドームホテルにあるリラッサでした(そう言えばアド街ック天国でも見ましたな)
おあつらえに二人の大好きな北海道フェアの真っ最中(2013/4/23~2013/6/30)との事で家族三人でGoリラッサ

北海道産の美味しいお野菜
後楽園リラッサ_025
(Canon6D/EF24-105mmF4L IS USM)
続きを読む

Afternoon

木の食器って可愛くて優しくていいですよね
食器
(Canon6D/EF50mmF1.4USM)
 
EF50mmF1.4USMで撮影した1枚(F値2.0)
(レンズレンタルのApexさんでレンタルしました)
背景に光源が無いので、ボケも煩くなスムーズな感じですね。
カリカリしてないレンズだと言われる事が多いようですが、私はこの描写好きです
欲しいなぁ~

ちなみに最近忙しい合間をぬって、息抜きがてらにAdobe photoshop lightroomで遊んでいます
Canon付属のDigital Photo Professional(通称DPP)より動作が軽いですね
機能は使いこなせてるとは言いがたいのですが、わからないなりに色々と画像編集を楽しんでいます。
ユーザーインターフェースは多少慣れが必要だと思いますが、メーカー付属ソフトをある程度使っている人であればスムーズに導入出来るかと。
CanonのRAWファイル(CR2)を加工するのに,DNGファイルに変換する必要があります。
もし私同様迷っている方がいましたらコチラへどうぞ(Adobeのコンバーターダウンロードページ)





中目黒の癒しカフェ GreenHill

(閉店しました)
中目黒駅から徒歩2,3分にあるGreenHill
greenhill_005

(CanonKissX5/EF50mmF1.8Ⅱ)

一見「お花屋さん?」と思ってしまう外観ですが、実はカフェなんです。
greenhill_009
(CanonKissX5/EF50mmF1.8Ⅱ)

店内に入っても、「やっぱりお花屋さん?」と思ってしまう程、テーブルや出入り口等々、ありとあらゆる所に緑とお花が散りばめてあります。
greenhill_003
(CanonKissX5/EF50mmF1.8Ⅱ)

平日のランチは900円~の値段設定ですが、木曜は驚きのワンコインランチの日
体に優しい野菜カレーとお茶付で500円は安すぎる
greenhill_007
(CanonKissX5/EF50mmF1.8Ⅱ)

ヘルシーなグリーンスムージーや美味しいケーキもあるみたいですよ
ココロと体に癒しの時間と美味しいお食事はいかがでしょう
お一人様、カップル、子供連れにオススメです

火曜定休日/平日・土:11:00~24:00/日祝日:10:00~22:30
東京都目黒区上目黒1-20-2(東急ストア向かい)

大きな地図で見る




新宿西口徒歩3分美味しいイタリアンとワインのお店 ヴァンカーレ

新宿西口の三角州にあるこじんまりとしたお店「ヴァンカーレ」
ヴァンカーレ_新宿
(Canon6D/Tamron90mm F2.8 Di Macro) 
前々から通りすがる度に気になっていましたが、先日ふらりと立ち寄ってみました
イタリア料理とお酒が楽しめるお店です。
入口にスタンディング(立ち飲み)用のカウンターがあり、奥にテーブル席が6,7席用意されています。

ビールはグラスで確か500円、ワインは赤/白それぞれグラスワイン(イタリアやアメリカ産、品種はシャルドネ、ピノ・ノワール等々)が3種づつあり、値段も400~700円/杯とリーズナブル

まずは生ハム18ヶ月熟成(480円)
薄いながらもしっかりとした食感があり、塩辛さも調度良い味わいでした。
ヴァンカーレ_新宿_001
(Canon6D/Tamron90mm F2.8 Di Macro) 

続きを読む
kenzoご挨拶

カメラと家族、旅行や日々の雑感を綴ります。同じ趣味の方、仲良くして下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

2011年11月CanonEOS KissX5でデジイチデビュー
2012年雑誌「日本カメラ」に写真を応募。
ビギナーの部で特選賞を頂戴致しました。
現在のカメラはCanonEOS6D
レンズは
・EF50mmF1.8Ⅱ
・EF28mmF1.8USM
・Tamron90mmF2.8Di LD
・EF24-105mmF4.0 IS USM
・Tamron17-35mmF2.8-4Di
・EF135mmF2.0 L USM
2015年8月 Olympus PEN mini E-PM2購入

訪問ありがとうございます
  • 累計:

当サイトについて
■写真について
当ブログ内の写真の人物・キャラクターや建造物などの著作権,意匠権,商標権は,オリジナルの著作権者に帰属し,これを侵害する意図はございません。
また、掲載されている文章や写真の無断転用・転載・流用は,かたくお断りします。もし見つけた場合、御一報頂けると幸いです。
■リンクについて
リンクフリーはフリーです。
メッセージでその旨お知らせください。
ギャラリー
  • HappyBirthday & Graduation
  • Dear My Sweetie
  • Dear My Sweetie
  • HappyDay 11th
最新コメント
記事検索