kenzoブログ ~ いつもココロにカメラを ~

kenzoのブログ。カメラ(Canon EOS 6D)と家族、グルメや旅行、日々の雑感など

2013年07月

美味しいつけ麺 あまみ屋 大山駅

かれこれつけ麺好き歴20年近くになるkenzo
つけ麺にハマったのは大勝軒滝野川店で、週に1,2回訪れていました
今では関東であればどのラーメン屋にもメニューにある程にメジャーな食べ物になりましたよね
ここ数年は濃厚魚介でドロドロスープが流行りな気がしています

先日実家帰りに立ち寄った大山駅から徒歩1分にある「あまみ屋」さん
流行のドロドロ系ではなく、醤油ベースのさらりとしたつけ汁が頂けるお店です
あまみや01
(Canon EOS Kiss X5/EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ)
続きを読む

子連れハワイ旅行記6 トロリーバスの上手な使い方 2013

ハワイ旅行まとめ記事はコチラ

ハワイ(オアフ島)を遊ぶ上で知っておきたい/押さえておきたいのが、ハワイの主要地点を巡回するトロリーバス
一度でもハワイに訪れた方なら目にしたことがあるかと思います、例のコレです(画像左のバス)

ハワイトロリー事情05
(Canon6D/EF24-105mmF4L IS USM)

kenzoの私見ですが、オアフ島であれば郊外までちょっと足を伸ばす時以外はトロリーバスで十分移動が可能です
レンタカー事情は後日記事にしますが、駐車料金や保険料金も積み重なるとそれなりの出費になるので、「ツアー料金にレンタカーが含まれている」、「大量に買い物をしたい」時を除いては、レンタカーよりトロリーバスの方がお手軽&経済的です
(以前全日程無駄にレンタカーしていました・・・

ハワイ(オアフ島)を効率的に楽しむ = トロリーバスを上手に使う事
と言っても過言じゃないかもしれません
続きを読む

B級グルメ最高!スパゲティのパンチョ2皿目(ミートソース)

ナポリタンにハマり、前回スパゲティのパンチョでナポリタンを頂いたkenzo
(前回記事はコチラ
今回渋谷店にて以前から好物のミートソーススパゲティを頂きます

ミートソース_パンチョ
(iphone)

650円で小(300g)・並(400g)・大(600g)から麺の量を選べるのはナポリタンと変わらず
今回も並頂きました
そしてポテトサラダはもはや鉄板オプション50円
ミートソースは甘みがある懐かしい母の味ってな具合で、ニンニクもたっぷり効いてます
モチモチっとしたパスタに炒めが効いていて、時折「パリッ」とした香ばしいパスタもGood
1つだけ残念なのが…ミートソース足りなくないですか?
最後はソースのオイリー部分とパスタで食べるハメに
kenzo知らないのですが、ソースの追加とかあるんですかね???
味は好みだったのですが、ソースの量だけちょっと残念に思いました
このお店はやっぱりナポリタンがおススメなのかもしれません


JR渋谷駅徒歩3分
11:30~23:00

大きな地図で見る


ミルキーで濃厚な高級エシレバター

高級ECHIRE(エシレ)バター
エシレバター
(Canon EOS Kiss X5/EF28mm F1.8 USM)

50g 500円とちょっと値が張るのですが、バター自体がミルキー&濃厚でkenzo好物です
シンプルにカリッと焼いたバケットに塗って召し上がれ
たまーの贅沢にいかがでしょう

amazonでも購入できるのですね


撮影機材Canon EOS Kiss X5


子連れハワイ旅行記5 ファミリー向けホテル!!ヒルトンハワイアンビレッジ 2013

ハワイ旅行まとめ記事はコチラ

今回の宿泊地ヒルトンハワイアンビレッジ
●ホテルの位置
オアフ島の南、繁華街となるワイキキの西に位置し、ワイキキのメイン通りであるカラカウア通りまでは徒歩で15分
BlogPaint
(クリックすると大きくなります。ヒルトンHPより)
メイン通りまで若干遠いかな?と思っていましたが、実際に宿泊してみると必要なモノはホテルで揃いますし、またトロリーバス(主要地域巡回)を使用したり、散歩がてらに移動していた為、不便さを感じる事はありませんでした


●ホテルの敷地
さてヒルトンハワイアンビレッジですが、敷地がメッチャ広いんです
ヒルトンハワイアンビレッジマップ
(ヒルトンHPより)
敷地内には以下にあげる充実した施設が用意されています

  • プライベートビーチ(人口)
  • ビーチ
  • 5つのプール
  • 日本語OKの緊急医療サービス
  • マンダラスパ
  • 多種なレストラン・ラウンジ
  • ABCマート(コンビニ)
  • お土産屋や各種ショップ(流行りのホノルル・クッキー・カンパニーやアクセサリー屋
  • アクティビティカウンター
  • キッズプログラムやカルチャーレッスン
  • イベント(花火やウクレレ演奏)
  • レンタカーHerts営業所(出発は朝6時~返却は24時間可)
敷地内でも十分楽しめそうですよね
続きを読む
kenzoご挨拶

カメラと家族、旅行や日々の雑感を綴ります。同じ趣味の方、仲良くして下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

2011年11月CanonEOS KissX5でデジイチデビュー
2012年雑誌「日本カメラ」に写真を応募。
ビギナーの部で特選賞を頂戴致しました。
現在のカメラはCanonEOS6D
レンズは
・EF50mmF1.8Ⅱ
・EF28mmF1.8USM
・Tamron90mmF2.8Di LD
・EF24-105mmF4.0 IS USM
・Tamron17-35mmF2.8-4Di
・EF135mmF2.0 L USM
2015年8月 Olympus PEN mini E-PM2購入

訪問ありがとうございます
  • 累計:

当サイトについて
■写真について
当ブログ内の写真の人物・キャラクターや建造物などの著作権,意匠権,商標権は,オリジナルの著作権者に帰属し,これを侵害する意図はございません。
また、掲載されている文章や写真の無断転用・転載・流用は,かたくお断りします。もし見つけた場合、御一報頂けると幸いです。
■リンクについて
リンクフリーはフリーです。
メッセージでその旨お知らせください。
ギャラリー
  • HappyBirthday & Graduation
  • Dear My Sweetie
  • Dear My Sweetie
  • HappyDay 11th
最新コメント
記事検索