●ぶらり岐阜ドライブひとり旅まとめ

3連休皆様は楽しくお過ごし出来たでしょうか?
kenzoはママと愛娘が実家に帰っていた事もあり、 レンタカーを2日間借りて気ままなぶらり1人旅をしてきました
2日間とそれなりに時間もたっぷりある為、色々考えた末にkenzo未開の地である岐阜を目的地に選択。

岐阜旅行_002
諏訪湖SA(Canon EOS Kiss X5/EF-S55-250mmF4-5.6ISII)

中央高速道路で調布IC~松本IC(この間207km),その後国道158号を通って飛騨方面へ
後は"出たトコ勝負"なぶらり旅
持ってくレンズは手堅くEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISⅡとEF-S55-250mm F4-5.6 ISIIのダブルズームキット体制


もしよければブログランキングクリックしてください
当日は残念ながらの雨模様
正確に言うと曇のち雨時々晴れというイマイチよくわからない天気

SAで見つけた手作りの風車と朝露(むしろ雨)

岐阜旅行_001
(Canon EOS Kiss X5/EF-S55-250mmF4-5.6ISII)

諏訪湖SA
ハイウェイ温泉も併設されており、お土産や食事なども充実しているサービスエリアで、
夜に訪れると夜景がとっても綺麗なのでデートなどにオススメですね

岐阜旅行_004
岐阜旅行_003
(Canon EOS Kiss X5/EF-S55-250mmF4-5.6ISII)

出発が6時頃、松本ICに到着したのが10時過ぎ
パーキングエリアやサービスエリアに寄り過ぎのせいか約200kmの行程を4時間かけて走破
東京-神奈川-山梨を通過して長野県へ到着。ETC休日50%割引で、1750円の高速料金也(軽自動車)

ピークは過ぎた感があるものの、紅葉は所々で残っており風景を楽しむ事が出来ました

岐阜旅行_021
(Canon EOS Kiss X5/EF-S55-250mmF4-5.6ISII)

情報収集と昼食を兼ねて訪れた道の駅「風穴の里」(長野県松本市)
岐阜旅行_022
(Canon EOS Kiss X5/EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ)

食堂の窓からは迫力満点の山を見ることが出来ます
ちなみにkenzo,朝靄の立ち込める景色を見るのが好きなのです

岐阜旅行_005
(Canon EOS Kiss X5/EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ)

長野といえばお蕎麦。気温が5度前後と冷え込んでいた事もあり、お蕎麦で体が温まりました
岐阜旅行_006
(Canon EOS Kiss X5/EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ)
 
風穴の里で情報収集をし、目的地を白骨温泉に設定しドライブ再開
途中通り過ぎた"梓湖"。エメラルドグリーン色の湖に思わず見入ってしまいました

岐阜旅行_007
 (Canon EOS Kiss X5/EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ)
 
1日目午前中はココまで。続く

大きな地図で見る

撮影機材Canon EOS Kiss X5