修善寺一人旅のまとめページです
静岡
修善寺散策を終えた後は、中伊豆ワイナリーシャトーTSへと向かいます
中伊豆ワイナリーシャトーTSは修善寺駅前から専用シャトルバス(無料)が出ています
(片道約30分程度)
修善寺発シャトルバス時刻表
修善寺駅発 | ホテルワイナリーヒル着 | 中伊豆ワイナリー シャトーT.S着 |
---|---|---|
9:30 | 10:00 | 10:05 |
10:30 | 11:00 | 11:05 |
11:30 | 12:00 | 12:05 |
12:30 | 12:50 | 12:55 |
14:30 | 15:00 | 15:05 |
15:30 | 15:50 | 15:55 |
16:30 | 16:50 | 16:55 |
17:30 | 18:00 | - |
18:30 | 18:50 | - |
12:30 専用シャトルバスにのり、13:00 中伊豆ワイナリーシャトーTS到着
エントランスを抜けると目の前にぶどう畑が広がります
エントランスを抜けると目の前にぶどう畑が広がります
(Canon6D/Tamron AF17-35mm F2.8-4.0 Di)続きを読む
中伊豆ワイナリーシャトー記事の前に、修善寺にきたらこれが食べたいな修善寺グルメの紹介
今回訪れたお店は、「十割そば さくだ」 と 「武士のあじ寿司 舞寿し」
●十割そば さくだ
屋台で頂ける十割そばのお店
座席数はカウンターで10席程度
観光地ながら全てのメニューがワンコインと手軽に頂けるのも素晴らしい点
なおこちらのお店、地元の方々も訪れるようです
kenzoが行った時には先客で地元の方が多数おり、楽しく修善寺についてお話もさせて頂きました
(Canon6D/Tamron AF17-35mm F2.8-4.0 Di)
続きを読む
●十割そば さくだ
屋台で頂ける十割そばのお店
座席数はカウンターで10席程度
観光地ながら全てのメニューがワンコインと手軽に頂けるのも素晴らしい点
なおこちらのお店、地元の方々も訪れるようです
kenzoが行った時には先客で地元の方が多数おり、楽しく修善寺についてお話もさせて頂きました
(Canon6D/Tamron AF17-35mm F2.8-4.0 Di)
ぷらっと電車で日帰り旅をしてきました
行ってきたのは、伊豆の修善寺
修善寺を巡り、中伊豆ワイナリーへと足を伸ばす日帰り一人旅です
片道2000円程度と交通費の安さから、ローカル電車を使用し、渋谷方面から朝6時頃出発、
田園都市線-小田急線-東海道線-伊豆鉄道駿豆線を乗り継ぎ、約3時間半の移動
●お得切符
なお、三島から修善寺駅区間の伊豆鉄道駿豆線は1日乗り放題の「旅助け」(1020円)を購入
同日に三島-修善寺間を移動するのであれば、片道510円なので途中下車が出来こちらがお得
途中下車すれば韮山で韮山反射炉(世界遺産)や三島周辺も遊ぶ事が出来ます
(kenzo、時間の都合上、結局訪れませんでしたが)
旅助けの切符は手形のような形状をしています
持ち帰れるので、思い出グッズとしてもオススメ
(iphone)
9:50 修善寺駅到着
10:02 その後、バスで「修善寺温泉バス停」へ移動します
(片道220円、10分程度)
続きを読む
kenzoご挨拶
カメラと家族、旅行や日々の雑感を綴ります。同じ趣味の方、仲良くして下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
2011年11月CanonEOS KissX5でデジイチデビュー
2012年雑誌「日本カメラ」に写真を応募。
ビギナーの部で特選賞を頂戴致しました。
現在のカメラはCanonEOS6D
レンズは
・EF50mmF1.8Ⅱ
・EF28mmF1.8USM
・Tamron90mmF2.8Di LD
・EF24-105mmF4.0 IS USM
・Tamron17-35mmF2.8-4Di
・EF135mmF2.0 L USM
2015年8月 Olympus PEN mini E-PM2購入
訪問ありがとうございます
- 累計:
当サイトについて
■写真について
当ブログ内の写真の人物・キャラクターや建造物などの著作権,意匠権,商標権は,オリジナルの著作権者に帰属し,これを侵害する意図はございません。
また、掲載されている文章や写真の無断転用・転載・流用は,かたくお断りします。もし見つけた場合、御一報頂けると幸いです。
■リンクについて
リンクフリーはフリーです。
メッセージでその旨お知らせください。
当ブログ内の写真の人物・キャラクターや建造物などの著作権,意匠権,商標権は,オリジナルの著作権者に帰属し,これを侵害する意図はございません。
また、掲載されている文章や写真の無断転用・転載・流用は,かたくお断りします。もし見つけた場合、御一報頂けると幸いです。
■リンクについて
リンクフリーはフリーです。
メッセージでその旨お知らせください。
最新コメント
人気記事
アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグクラウド
//-->
リンク集