kenzoブログ ~ いつもココロにカメラを ~

kenzoのブログ。カメラ(Canon EOS 6D)と家族、グルメや旅行、日々の雑感など

中目黒

2種類のスープが楽しめる!つけ麺屋 武双(中目黒)

ここ最近、中目黒駅高架下のお店が続々とオープンを初めています
一時期再開発で全てのお店が閉店となり、高架下が寂しくなっていましたが、以前のような活気を取り戻しつつあります。

という訳で高架下に新たにオープンした、つけ麺屋の「武双」へ行ってきました。
中目黒駅から徒歩5分位。
BlogPaint
(iphone)

平日の昼間でしたが結構なお客さんの入り具合。
鶏魚介と鶏白湯の2種のつけ汁を選ぶことが出来ます。
kenzoが選んだのは鶏魚介

ec6ab6dd.jpg
 (iphone)
続きを読む

昼だけ営業の煮干しラーメン らーめん恵本将裕(えもとまさひろ)中目黒

中目黒駅より徒歩3分にある変わった名前のラーメン屋、恵本将裕(えもとまさひろ)へ行って来ました
らーめん恵本将裕_6
(iphone)

ちなみに同店、「夜はお好み焼き屋」で「昼はラーメン屋」というちょっと変わった二毛作スタイルなお店
(お好み焼き屋さんベースで、昼は間借りしているという情報も)
なのでお好み焼き屋さんにラーメン屋の暖簾がかかっています。
店主は新宿ゴールデン街の煮干しラーメンで有名な「ラーメン凪」で修行された方だそうです。

らーめん恵本将裕_4
(iphone)
続きを読む

桜2016(中目黒開花状況 満開)2016/04/1

2016年4月1日
中目黒の目黒川沿いの桜状況御紹介


da456fd5.jpg
(iphone) 続きを読む

ステーキのようなジューシー牛カツ とんかつ富士㐂(ふじき) 中目黒店

中目黒駅より徒歩10分、山手通り沿いにあるとんかつ屋「富士㐂(ふじき)」へ行って来ました
(池尻大橋駅徒歩1分にも同店あり。旧名:富士山ミート)
BlogPaint
(iphone)

メニューは980円~で、カツ系のフライ物が中心となります。
ごはんキャベツお代わり無料、豚汁が付きます(単品は100円引き)
訪問時は、牛カツ(国産牛)の180g、1580円をオーダー
ややゴージャスランチ

5dd8937b.jpg
(iphone)

運ばれてきた時に、思わず「おぉぉぉ」とテンションがあがってしまう牛カツ
お肉は柔らかでジューシー、衣はサクッとした軽快な食感のカツですが、肉に歯を通せばまるでステーキを食べているような不思議な感覚
西洋ワサビ添えで、塩 or 醤油で召し上がれ

3ec24af4.jpg
(iphone)

美味しい牛カツ、ごちそうさまでした
とんかつ、牛カツ、部位も好みで様々ありますので、複数人で訪問して個々に頼んだのをシェアするのもいいかもしれませんね
記事書きながらまた行きたくなってきました



●富士㐂(とんき)
公式HPはこちら

営業時間:11:00~23:00



続きを読む

桜2016(中目黒開花状況 満開)2016/03/24

2016年3月24日
中目黒の目黒川沿いの桜状況御紹介


中目黒桜_開花状況20160324_6
(iphone) 続きを読む
kenzoご挨拶

カメラと家族、旅行や日々の雑感を綴ります。同じ趣味の方、仲良くして下さると嬉しいです。よろしくお願いします。

2011年11月CanonEOS KissX5でデジイチデビュー
2012年雑誌「日本カメラ」に写真を応募。
ビギナーの部で特選賞を頂戴致しました。
現在のカメラはCanonEOS6D
レンズは
・EF50mmF1.8Ⅱ
・EF28mmF1.8USM
・Tamron90mmF2.8Di LD
・EF24-105mmF4.0 IS USM
・Tamron17-35mmF2.8-4Di
・EF135mmF2.0 L USM
2015年8月 Olympus PEN mini E-PM2購入

訪問ありがとうございます
  • 累計:

当サイトについて
■写真について
当ブログ内の写真の人物・キャラクターや建造物などの著作権,意匠権,商標権は,オリジナルの著作権者に帰属し,これを侵害する意図はございません。
また、掲載されている文章や写真の無断転用・転載・流用は,かたくお断りします。もし見つけた場合、御一報頂けると幸いです。
■リンクについて
リンクフリーはフリーです。
メッセージでその旨お知らせください。
ギャラリー
  • HappyBirthday & Graduation
  • Dear My Sweetie
  • Dear My Sweetie
  • HappyDay 11th
最新コメント
記事検索